LegalOn Technologiesのご提供する製品は 多くの企業・法律事務所で
ご利用いただいています!

※ 2025年3月末時点 当社製品(LegalForce、LegalForceキャビネ、LegalLearning、LegalOn Cloud、LegalOn Global(LegalOn Technologies USが提供)等)の合計導入社数

コンプライアンスに関する よくあるお悩み

  • 従業員のコンプライアンス
    意識が低くて困っている

  • 研修を行いたいけれど、
    工数や費用が確保できない

  • 社内で推進したいけど、
    知識がなく始められない

そのお悩みは全て Legal Learningで解決!

Point 01

意識変容・行動変容につながる
コンテンツを体系的にご用意

コンプライアンス研修を成功させるコツ。
それは、①意識を変えてから、②行動を変えることです。

Point 02

やることは、見せたい研修を選んで配信するだけ

研修内容を選ぶだけで運用できるから、準備や実施にかかる工数を大幅に削減。
限られたリソースでも、継続的なコンプライアンス研修が実現できます。

Point 03

コンプライアンス推進の知識ゼロでも安心

モデルカリキュラムが多数用意されているので、順番どおり受講してもらうだけで着実に知識が身につきます。

階層別
新入社員・中途社員向け
全従業員向け
管理職向け
役員向け
部門別
営業部門向け
マーケティング・広告部門向け
広報部門向け
開発・製造部門向け
購買・調達部門向け
テーマ別
ハラスメントの基本
情報セキュリティの基本
労働にまつわる基礎知識
契約の基本
リーガルリスク学習ドラマ

\このページから資料請求してくれた方限定/ ハラスメント研修資料を
無料でプレゼント!

製品資料をダウンロードする(簡単10秒)

選ばれる理由 Legal Learningの特長

Point 01

ついつい見ちゃうドラマ動画が盛りだくさん!

職場であるあるのシーンを描いた共感できるドラマ動画だから、当事者意識が自然と芽生えていきます。

Point 02

業務とリンクした研修動画を多数ご用意

業務とのつながりを意識して作られた研修動画を、網羅的にご用意しています。
研修動画は、毎月新たに追加されるため、研修のマンネリ化に悩む心配はありません。
また、法改正などに合わせ内容のアップデートも行われるため、常に最新の内容で研修を継続できます。

  • コンプライアンスの
    基本
  • 人事労務
  • 契約
  • 公正な取引・競争
  • 情報セキュリティ
  • 知的財産
  • 広告・表示
  • 消費者保護
  • 業界
    コンプライアンス
  • 法改正情報
  • 最新テーマ
Point 03

貴社のコンプライアンス研修体制構築を継続的にサポート

説明会の実施から、運用中のご相談、研修の振り返りまで。
ご契約後も、貴社のコンプライアンス研修を継続的にサポートします。分からないことがあれば、いつでも気軽にご相談いただけます。

研修管理で役立つ Legal Learningの主な機能

レポート機能

コンプライアンス研修のエビデンスが取れるため、データに基づいた分析・報告ができます。

※例:自社の内部通報窓口の連絡先や利用の仕方をまとめたマニュアル動画/コンプライアンスに関するトップメッセージ動画

\このページから資料請求してくれた方限定/ ハラスメント研修資料を
無料でプレゼント!

製品資料をダウンロードする(簡単10秒)

ご契約いただいた 企業さまの声

多くの企業さまから、
高評価をいただいています。

Legal Learningの強み 他社との比較

コンテンツの豊富さ、扱うテーマの多さ、更新頻度のすべてにおいて、
Legal Learningは他社を上回るクオリティを実現しています。

※2025年3月末時点

\今なら限定特典付き!/ こちらから資料請求

工数やコストを抑えてコンプライアンス研修を進めたい方は、
ぜひお気軽に資料をご請求ください。

\このページから資料請求してくれた方限定/

ハラスメント研修資料を
無料でプレゼント!

弊社プライバシーポリシーに同意の上、送信ボタンを押すことで、お客様が要求した情報のご提供、その他弊社製品・サービス等のご紹介、弊社のセミナー等のご案内を目的として、本フォームから送信された個人情報を弊社が保管・処理することに同意したものとみなされます。お客様はこれらの情報提供をいつでも停止できます。情報提供の停止方法及びお客様の個人情報を保護するための取り組みにつきましても、弊社プライバシーポリシーをご確認ください。